頑張りました🎶

今日は、声楽がありました😆🎶今月の歌も自信を持って大きな声で歌えるお友だち増えてます🌈

英語教室では、表情について学んでます😊🌸子ども達も先生のまねをしていろいろな表情を見せてくれてました⭐️

楽しかったね😆🎶

クリスマスツリー飾り制作🎄

今日は、絵画教室がありました🖼✨クリスマスツリーに飾る輪つなぎとソックス🧦や飾りを作っています🎄✨

大きなツリーに子ども達もわくわくしてました😆🎶

輪つなぎも以前作ったので、上手に作れるお友だちが多かったです🌈

ソックスや飾りにプレゼントで欲しい物や好きにお絵描きしてしています🖍✨

さっそく玄関に輪つなぎを飾ったツリーが飾られてます🎄✨

11月第1週目 さくら組さん

月刊絵本では、新しい絵本にわくわくしながら、ページを見つめる子ども達😊乗り物のページでは、男の子達が大興奮してました🚒✨

こするとカレーの匂いがするページでは、くんくんかいで『いいにおいー😆』と教えてくれてました🍛✨

畑のお世話も頑張ってます☀️にんじんの種から芽が出て嬉しいさくら組さん🌱たくさんお水をあげてくれてました😆

収穫した野菜が給食に出るととっても喜んでくれてます😋🎶

パプリカ美味しかったね✨

 

大縄跳び⭐️

今日は、体操教室がありました😊ジャンプや大縄跳びの練習をしています🎶

線を踏まないように前後や左右に足をそろえてジャンプ頑張ってます🌈

大縄跳びでは、黄色の枠の中で足をそろえてジャンプするように練習しています🌈上手になるためのポイントとして下(足元・線・縄)を見ずに前を見て飛ぶ事を学んでます❗️先生のTシャツにテープで顔を作ってマイケルくんを見て飛ぶようにすると前を見て飛べるようになってきました!

たくさんジャンプ頑張っていました😊✨

数字のお勉強📝✨

水曜日は、学研がありました📝✨数字の1〜5までの数字を学んでます😊チーム対抗でサイコロを投げて、出た数のパネルを車の荷台に貼ってくらべました🎲✨

ワークでは、車の数と同じ数に丸を塗ったり、迷路や円を描いたり、名前をなぞる練習をしています🎶

最後のお楽しみの時間には、お友だちと協力して形のパズルに挑戦しています✨

七五三のあめ袋制作🧧

今年も七五三のあめ袋の制作を頑張っています🧧✨

みんなが育てたパプリカとレンコンを使ってスタンプしています😊パプリカは、みどり色で収穫しましたが、赤色や黄色に色が変わってくれました😭✨✨✨

穴にリボンを通して持ち手をつくりました🎀

753の数字をクレヨンでなぞってます🖍✨

七五三のあめ楽しみですね😋🎶