5月8日 今日のさくら組さん

  今日は、ばら組さん、ひまわり組さんと一緒に篠栗町民体育館へ行き、運動会の練習をしました。体育館に着くと、さくら組さんは「広い〜」「大きい」など体育館の広さ、大きさにビックリしてワクワクした気持ちで、目をキラキラさせていました。

  最初に、ばら組さん、ひまわり組さん達と一緒に体操教室でしている準備体操をしました。この準備体操は、体操教室で毎回しているのでみんな上手に元気よくできていました。

  その次は、さくら組さんは、ソーラン節の練習をしました。体育館でするソーラン節は、クラスの部屋で練習するのとは広さが違うので、広い体育館でのびのびと元気よく練習ができました。

今日は、さくら組さんになって初めて体育館での練習をいっぱい頑張ったので、給食もしっかりと食べて、お昼寝もすぐに寝ていました。

 

5月7日 今日のさくら組さん

今日から、さくら組さんのブログを始めます。
よろしくお願いします。
10日間のGWは、楽しかった事をみんなたくさんお話ししてくれたさくら組さん。GW明けても元気な笑顔が見られて嬉しかったです。
声楽では、まずは、色々な発生練習をしました。
「ドレミファソ」「ソファミレド」
「パパパパパー」「リロリロリ」
と、馴染みのあるドレミの音階から、パパパ…、リロリロ…、など声楽らしい発生練習まで、以前にも数回したけど、GW明けても、覚えていたので良かったです。
その後は、両手でドレミファソラシドの1つ1つを表現するのは、みんな声楽の先生をじっと見ながら見様見真似で頑張っていました。
その後は、「こいのぼり」「夏も近づく八十八夜」の歌を元気いっぱい歌いました。
声楽の時間が終わり、その次は、運動会の練習(ソーラン節)をしました。
音楽や踊りがみんな楽しいようで、振り付けも覚えていたので久しぶりだったけど、元気よく練習が出来ました。
明日の全員リハーサルでも、運動会の練習をするので、みんな頑張ろうね。暑さにも気をつけようね。

5月10日 今日のさくら組さん

今日は、まず最初に体操教室をしました。体操教室では、マット運動で、鉄棒に両手でぶら下がり、両手をの間を後ろ回りで、両足を通す「足抜き後ろ回り」をし、続けて、小さなフラフープを進行方向に4つ繋げてならべた所に、その中を両足ジャンプで進み、その後に続けて、前転をし、また続けて、跳び箱の端に両手をついたまま両足ジャンプで跳び箱を往復3回自分で数を数えて飛び越える「忍者飛び」をしました。鉄棒を頑張っている子がいたり、跳び箱を頑張っている子がいたり、色んな運動を楽しむ子どもの姿がありました。

  その後は、園でのお約束の話で今日は、「先生の話を静かにして聞こう」「トイレで遊ばないようにしよう」の話をして、クラスのみんなとお約束をしました。話をした後は、ちゃんと約束を守っていました。

その次は、ソーラン節の練習をしました。だんだんと覚えてきた子が多くなり、手の動きが上手な子も出てきたりしました。運動会に向けて色んな練習を頑張っています。

5月7日ひまわり組

長い連休も終わり今日から再び保育園での生活スタート!     保育園に行くのをすごく楽しみにしている子、お母さん達と離れるのが寂しくて泣いて登園してきた子と様々でしたが、今日は声楽に参加し、こいのぼりやちゃつみ、せいくらべなどの昔からよく歌われている季節の歌を練習しました。

ソルフェージュというテキストを使い、音階読みの練習もしています。

声楽のあとは外遊びを行いました。鬼ごっこをしたり、フラフープで遊びました。フープは転がして遊んだり、みんなで繋げて電車ごっこをしたり、腰を動かして回す練習をしたりとたくさん遊んでいました。

フープだけでもたくさんの遊びができ、人気の遊具です(^-^)

5月8日ひまわり組

今日は町民体育館まで歩いて行き、運動会の練習をしました。

みんなで体操したり、入場行進をしたり、トラックを一周走る練習をしました。

みんな期待を裏切らないコースアウト(笑)

先生と一緒に走ってても大きく走りすぎたり、ショートカットしてきたりしてたので、本番先生は一緒に走らないので、きちんとコース内を走れるようにたくさん練習をしようと思います!

 

今日のばら組さん

楽しかったGWも終わり今日からまたばら組さんでの生活がスタートです。
朝の会では楽しかったGWの思い出を聞きました。

今日は声楽の日です。
4月のはじめに比べて、ピアノの音に合わせて丁寧に発声が出来るようになりました。

ソルフェージュの楽譜を見ながら歌の練習をしました。

今日の夕方はいつもより少し疲れていたようです。
明日は運動会の練習をしに体育館に行きます。

5月9日 ひまわり組

今日は太鼓の練習をしました。  挨拶の仕方、太鼓の叩き方をもう一度教えてもらい両手でドンと叩いたり、片手ずつ叩いて音をならしたりしました。まだ始めたばかりなので太鼓を叩いたときにばちが太鼓にくっついている子もいますが、上手に太鼓を叩けるようになってきています。

太鼓のあとは母の日の制作をしました。クレヨンでお母さんを思いながら、お母さんの似顔絵制作をしました!

明日は制作の仕上げを行います!