頑張りました📝🎂

今日は、ワークで色々な線を書いてます📝なぞり線をはみ出さないように丁寧に書くように頑張ってます🌸

お誕生日会にも参加しています🎂お歌をみんなで歌ったり、マジックシアターを見て楽しみました✨動物の顔の形があって、何の動物か考えながら、紙を引くと色々な動物がでてきました🐯

 

 

 

お弁当の日🍱✨

今日は、みんなが大好きなお弁当の日🍱お弁当が楽しみで運動会を頑張る事ができてました😆🎶

お弁当のご協力、本当にいつもありがとうございます🍀

頑張りました🏅

今日は、待ちに待った運動会😆✨

今から頑張るぞーーー🌟

かけっこでは、1人ずつお名前を呼ばれて元気にお返事しています✨最後まであきらめずにみんな頑張って走れてました👏

 

大玉転がしでは、コースから外れる事も多かったですが😅頑張ってコースに戻ってゴールできました🌸

 

他の学年の競技も見て応援しています😊年長さんの徒手競技では、見入ってしまうお友だちが多かったです🍀ゆり組さんも来年は、年長さん🥺みんなの成長が楽しみになりました✨

 

頑張ってメダルをもらって嬉しそうな子ども達😆🌸

 

運動会楽しかったね🌸

 

 

運動会の練習🏃🏻‍♀️✨

明日は、いよいよ運動会本番です😆✨かけっこの練習頑張りました🍀

自由遊びの時間に小さな応援団ができてました🎶

 

 

明日は、お弁当の日です🍱ご協力よろしくお願いします✨

お勉強📝

今日は、学研がありました📝

絵の名前の頭の文字のひらがなを選んで発表してくれています😊✨

今回から、上と下、右と左の言葉を使った問題にも挑戦しています🍀先生やCDのお話を聞いて問題をといています📝

例:タンバリンの音の数だけ丸をつけましょう。

例:右から3つ目のぶどうに丸をつけましょう。

などの問題を頑張っています✨

 

↓お話を聞いてマスを進んでポーズの真似をしました😊

数字は、5の書き方を学び、1〜5の数字を書く練習をしています👏

 

制作☔️

今日は、以前制作した傘を制作帳に貼りました☔️たくさんお絵描き頑張ってます😊

頑張りました🏃🏻‍♀️

久しぶりの体操教室がありました✨とび箱や前転上達しているお友だちが多かったです!

決めポーズもばっちりです👍

 

手なし前転では、最後まで足首から手を離さずに頑張れてました👏

 

頑張りました🖼🍅

今日は、絵画教室がありました🖼✨海と魚を描いてます✨大きい波や小さな波を絵の具で表現してます🌊お魚も個性豊かに模様やお顔を描けていました🐠

頑張った後は、畑に行ってトマトや枝豆、ひまわりの観察をしています🍅トマトの緑の実が大きくなっていたり、枝豆の白い小さなお花が咲いていました✨

草抜きや水やりも頑張っています🍀