3時のおやつの時間です😊
3時のおやつの時間です😊
今日は、生活発表会の練習でいもほりをしました!どんどん芋づるをひっぱるのが上手になってます😊🌈
練習の後は、第二園舎にお散歩に行きました😊白いお花やコスモスを見て秋を感じてます🌸
今日は、みんなの楽しみにしていたHalloween party。
登園時からドキドキワクワクのこども達。
Halloweenの英語の本をみたり、歌を歌ったりしました。
その後は、パレード。郵便局やパン屋さん、日産、お隣の信用金庫とたくさん歩き、「ハッピー ハロウィン~」「お菓子くれないといたずらするぞ~❗」とご挨拶しました。
一時間近く歩きましたが、ももぐみさんもしっかりと歩くことができました。
お菓子もたくさんもらい、ニッコリの子どもたちでした。
今日は、英語でハロウィンに関する色々な英語を歌を歌ったり、絵や絵本などを見ながら楽しく学びました。
↑英語のハロウィンの絵本読み聞かせもしっかり聞いていました。
その後は、リズム遊びで色々な音楽合わせて、色んなもの(ゴリラ、カエルなど)になりきって楽しみました。
今日は、CandyBoxの続きを作りました🎵
前回のはじき絵を牛乳パックに貼って、髪の毛をチョキチョキ✂️切って、ノリでペタっと✨
ハサミの扱い方も上手になってきています✨
後半は椅子取りゲームをしました🎵
歩いたり、ジャンプしたり、飛んでみたり⭐️イスが減って、座れなくて悔しい思いも体験しながら、待っている間も応援したり、楽しんだり👀
決勝戦は白熱しました😁✨
今日は、レインボールームで生活発表会のマラカスの練習をしました🌈違う教室でしたが、ニコニコしてふりふりマラカスをふったり🎶お片づけも頑張ってくれました😊✨
練習が終わってからは、どんぐり制作で目と口を貼って完成させました🌼
制作を待っている間は、運動遊びで体を動かして楽しみました⭐️
今日は雨だったので予定を変更して、体操教室をしました!
体を動かす事で、血流が増えて脳の発達にも良いそうです♪日ごろからなるべくたくさん体を動かすことを取り入れています。
足の裏をよく使えています♪
これから寒くなりますが、たくさん体を動かして元気に過ごしていきましょうね💓
今日は、zebraクラスさんとお散歩へ🎵クッキング前と様子の違う畑に「ナスが土の中隠れたんかな??」「寒いから?」と話し合う子どもたち👀
園に戻ってからは園庭で自転車遊びをしたり、
「こっちーだよー😛」「逃げろー!」と、いつの間にか?追いかけっこが始まったり👀捕まったお友だちを助けて一緒に逃げてました💨
今日は、まず、制作で、以前作ったハロウィンパーティー用のお菓子バッグに、クレヨンで模様描きをしました。
↑みんな、先生の話をよく聞いています。
↑ハートやお星さま、数字の模様なんてゆうのも模様描きしていました。
制作の後は、鉛筆を使ってぐるぐる線描きや、迷路をして楽しみました。
↑集中して先生の話を聞いています。
↑はみ出さない様に気をつけながら描いていました。
今日は、リズム遊びでイス取りゲームをして楽しみました。
その後は、外遊びで三輪車を使って遊びました。
みんな仲良く三輪車を順番に使って楽しんでいました。