10月17日 koala
今日はHalloweenで使うCandyBOXを作りました⭐️
フランケンシュタインの顔を描いて、周りにクモやオバケなども描いて
上から絵の具を塗って「はじき絵」をしました✨
色を混ぜて「ムラサキ色」を作ったり、絵の具を塗った上から絵が浮き出てくるのを楽しんで「魔法みたい💕」と喜んでいました🎵
10/17 木曜日 たんぽぽ組さん
今日は、生活発表会のいもほりの練習をしました😊🎶練習中に本物のほりたてのさつまいもさん🍠が登場してみんなびっくりしてました😄❤️いもづるを引っぱるのがどんどん上手になってきてます🌸
今日は、月制作のかぼちゃ🎃制作をしています🍀足形でかぼちゃを作ったり、目と口は、自分でペタッと貼ってます✨お鼻は、指スタンプしてます⭐️
制作の順番を待っている間に風船遊びやシール貼りして過ごしてます🌈
10/17(木) ゆめのたね
虹の絵をみんなで協力して書きました♪
たくさん集めて、腕いっぱいに持ってます!!
美味しいね〜と食べるまねっこして遊んでいます♪
どんぐり拾いをしました!お友達に分けてあげています!
前までは自分がいっぱい拾おうとしていたお友達、だんだんと分け合える心が育って素敵ですね!
10月16日 koala
今日の学研では、「へ」と「く」や「は」と「ほ」などの似ている平仮名について学びました⭐️
同じひらがなを見つけられるかな?
みんなで答え合わせ👀✨
ワークの前に、取り組み方を聴いて
集中して頑張ってます✨
ワークの後に今回のお楽しみのパズルタイム💕夢中です✨
自由に組み合わせて楽しみました✨
10/16 水曜日 たんぽぽ組さん
今日は、10月生まれのお誕生日会に参加しました✨みんなでお祝いのお歌を歌ったり、くいしんぼうのおばけのこ👻のお話を歌に合わせてききました😆🌸おばけがでてくるとクギづけでした🎶
今日は、月制作のかぼちゃの足形をとりました🎃みんな絵具が足につくとのぞきこんでました😊
洗濯バサミで久しぶりに遊ぶと楽しそうに遊ぶ子ども達🎶🎶🎶好きな色の洗濯バサミを先生に見せてくれてました😄🌸
12/9(月)ゆめのたね
今日は、お昼寝の様子を。
歯科検診の結果が届きましたので、連絡袋に入れています。確認、よろしくお願いします。
10/16(水)ゆめのたね
今日は、生活発表会の練習をしてから、園庭で遊びました。
⬆️車をずっと見ています。
⬆️ りんごぐみのお姉さんと何やらおしゃべり。二人ともニコニコでした☺️
⬆️ お友達と影踏みをしました。
⬆️大好きな滑り台に、集合~✨
⬆️ 腕や足の力がついてきて、上手によじ登っています。
また、りんごぐみさんは、お絵描きをしました。顔を上手に描くことができました。
10/15 火曜日 たんぽぽ組さん
初めて大型絵本を読むとじーっと興味深そうに見てくれてました👀✨
生活発表会のマラカスの練習をしました🌈マラカスふりふり頑張ってます✨お片づけも上手にできました😊
ハロウィンのお菓子バックの飾りつけのシール貼りも上手にペタペタ貼れてます😆🎶シール貼り上手になってきてます🌸
英語教室では、天気やハロウィン、顔の部位を英語でお話や歌できいて楽しんでました🌼
外遊びでは、遊具や砂遊びをそれぞれ楽しみました😊🍀
急に風が冷たくなりました💨💨💨長袖の上着やレギンスのようなズボン、給食のスモックも長袖のものを準備お願いします🍀
10月15日(火) 今日のさくら組さん
今日は、まず、声楽からしました。
今日も歌声が、よく出ていました。
その後は、外遊びをしました。今日は、フラフープを出して遊びました。フラフープで遊んだり、子ども達それぞれの好きなヒーロー、ヒロインになりきって、おいかけっこする「ごっこ遊び」をしている子ども達もいました。
固定遊具で遊んでいる子もいました。