10月9日(水) 今日のさくら組さん

 今日は、まず、リズム遊びをしました。

↑とんぼの曲に合わせて、とんぼになりきっています。


↑あひるの曲に合わせて、あひるになりきっています。

その後は、お散歩をしました。今日は、とってもお散歩日和でした。

↑お出かけブックを見ながら、色んな草花を調べました。


↑お出かけブックを見てしっかりと調べています。

10/9 水曜日 たんぽぽ組さん

朝は、しゅっせきぶっくのシール貼りから始まります🌈だいぶ貼るのに慣れてきてくれてます😊

生活発表会のいもほりの練習では、だいぶ芋づるをひっぱってくれたり、しっかり持ち手を持ってくれるようになりました💕お友だちの練習をみる時もちゃんと座って応援してくれてます🌈

お散歩では、すれちがう人に「ばいばーい」と手をふる子ども達🎶とても可愛らしかったです💕

おやつのココアもコップをしっかり持って自分でだいぶ飲めるようになってきてます🌼

 

10/9(水)ゆめのたね

 体操教室の予定だったのですが、変更になり、運動遊びをしました。

「足、ガッチャン」

一生懸命、足をくっつけています。

 

りんごぐみは、お兄さん、お姉さんなので、とても上手です。

 

動物模倣や鉄棒など、体をたくさん動かしました😄

10/8 火曜日 たんぽぽ組さん

朝は、しゅっせきぶっくのシール貼りを頑張ってます⭐️

ハロウィンのお菓子入れバッグの飾りのキャンディ🍬のシール貼りもしてます🌸

英語教室まで、お外でシャボン玉をみたり、絵本の読み聞かせを聞いて過ごしました🍀

英語教室では、ハロウィンのお話や歌を聞いて楽しんでます🎃🎶🎶🎶

夕方は、お外でたくさん遊べました😆🌈

10月8日(火) 今日のさくら組さん

今日は、まず声楽から、しました。

今日の歌は
・アイアイ
・犬のおまわりさん
・やまびこさん
・食いしん坊おばけ
・森のくまさん
などを歌いました。

発生練習もしました。

その後は、クーピーを使ってぬりえをしました。

回を重ねるごとに上手にぬる事ができています。
みんな、ぬりえを楽しんでいます。

10月7日 koala

今日は絵画教室でした✨

ハサミで折り紙を2回切りして、切った葉っぱをのり貼りしました⭐️

ハサミの持ち方も大分覚えてきて、集中出来てました✨

10/7 月曜日 たんぽぽ組さん

今日は、生活発表会のマラカスの練習をしました!マラカス2個持つとふりふりたくさん音が鳴るようになりました😊🎶お片づけも自分達で入れに来てくれるようになってきてます!

ハロウィンのお菓子入れのバッグ飾りのキャンディー🍬にもシールをぺたぺた貼るの頑張ってます✨

天気が良かったので☀️お外で砂遊びも楽しんでます🌈

夕方も涼しくて外遊び満喫してます😆✨