🍄お散歩に行きました🍄
10/7(月)ゆめのたね
今日は、お散歩に行きました。
「行ってきま~す」
広場で、たくさん遊びました。
「よいしょ、よいしょ~」岩に登っています。
カメラを向けると、二人とも同じポーズになっちゃいました。
芝生に寝転がって、気持ち良いよ~。
木の実や石をみつけたよ~☺️
岩に小さな石を黙々と並べていました。
岩に座って、みんなの様子を見ています。
いろんなところでたくさん遊び、ニッコリ笑顔がたくさん見れました。
10月7日(月) 今日のさくら組さん
今日は、まず絵画教室からしました。
ハサミを使い、色紙を切って木の葉を作ってます。
↑すごく集中して、ハサミの持ち方なども教えてもらいながら色紙を切っています。
色紙を切ったら、切った色紙を自由画帳の木がある所に木の葉のようにのりで貼っていきます。
↑のり貼りも真剣です。切った色紙を貼り終えたら完成です。
その後は、園庭で遊びました。
↑園庭を元気よく走り回っていました。
10/7 Art Lesson – We made a pop-up book!
10/4 金曜日 たんぽぽ組さん
今日は、朝からしゅっせきぶっくのシール貼りをしました🌸シールを貼っているお友だちを見るのも楽しそうでした👀✨
生活発表会の練習もしています!いもほりが楽しくて何回もチャレンジしてくれるお友だちもいました🌸
お天気も良くて☀️お散歩にでかけました!車や花壇をみて楽しんでます!掲示板を見ながらみんなでハロウィン楽しみだね〜🎃❤️とお話したり、ダンスの歌を歌って楽しみました🎶
歯磨きもみんな一緒に頑張ってます🦷歯をみがきましょ〜しゅっしゅっしゅ〜🎶🎶🎶歌いながらみがいてます⭐️
夕方も涼しくてたくさん遊べました🍀
10/4(金)ゆめのたね
今日は、地震の避難訓練をしました。先生の話を聞いて、頭を押さえてダンゴムシになっていましたよ。
地震の時のお約束が「あおにんじゃ」で分かりやすく教えてくれ、
あたまを押さえて
お口にチャック
にんじゃ歩き
子どもたちも見ながら一緒に歌っていました😄
また、英語では、ハロウィンの曲が大好きでよく踊っています。
10/3(木)ゆめのたね
今日は、ハロウィンパーティーの時に持つバッグの製作をしました。
いちご、ももぐみさんは、パンプキンの目口や鼻をのりを使って貼りました。
りんごぐみさんは、おばけミイラを作りました。お友達がしている様子を身を乗り出して見ていましたよ😁
また、はじめてのくれよんの色塗りをしました。集中して塗っていました。
10月3日木曜日・すみれ組
🌟ハロウィンのおばけ作り🌟
10/3 木曜日 たんぽぽ組さん
今日も生活発表会の練習をしました🌸いつもと違う教室でお歌や手遊び、いもほりなどの練習に少し緊張気味でしたが🍀頑張ってくれてました😊🎶
新聞紙遊びもびりびりやぶって楽しんでます🗞
お茶タイムでまったりしてます🍵
お外遊びも楽しかったね🌸✨
10/2(水) ちゅうりっぷ組
今日はリズム遊びをしてからお外で遊びました!