10/16(金)ゆめのたね 今日は、久しぶりにストライダーに乗りました☺️ 園庭へ出ると、ストライダーを見つけ、準備が終わるのを今か今かと待っていました😄(笑)。 久しぶりのストライダーで大喜びの子、ストライダーデビュー♥️した子と様々でしたが、とっても楽しそうな顔がたくさん見られました😁 いちごぐみさん、友達との関わりが少しずつ出てきています。 友達を名前で呼ぼうとしたり、隣に座ったり。成長をとても感じています☺️
10/15 木曜日 さくら組さん 今日は、ハロウィンのキャンディバック制作の続きをしております🎃🍬✨ 目や口を書いたり✨折り紙をハサミで切って髪の毛を作ってます✂️✨ ぬりえにもチャレンジしてます🌈ハロウィン制作の後なので、普段と違うアンパンマンに仕上がるお友だちが多かったです🎃✨ とてもお天気が良く☀️畑でにんじんの種を植えてます🥕✨ カップに土を入れてます😊🍀 種をみんなで植えてます🥕優しく種の上に土をかけてくれてました🍀 パプリカが赤く色づいてきてます🥺✨ 収穫が楽しみです🌸
10/14(水)ゆめのたね 今日は、体操教室がありました。 準備体操も上手になってきましたよ✨ トンネル、すべり台に大喜びでした。 りんご組さん、鉄棒で足抜き回りに挑戦☺️ 初挑戦でできて、嬉しそうでしたよ。 他のお友達も、自分でできることが増えていて、褒められて、ニコニコ☺️な体操教室でした。
10/15(木)ゆめのたね 今日は、英語レッスンがありました🎵 みんなの大好きなハロウィンの曲を聞いたり、絵本を見たり・・・。 絵本「Trick or Treat 」では、「Knock knock ,Trick or treat」の練習をしました☺️ りんご組さん、「ノック ノック」を覚え、トイレのドアや園庭で言っていました(笑)。 その後、トイレ待ちの間、「ぞうさんとクモの巣」という遊びをりんご組でしていると、いちご、ももぐみさんも集まってきました☺️ こんなに長い列にいつの間にかなっていました😄 トイレも済ませ、園庭遊び。 いちごぐみさんも歩き回って遊べるようになりましたよ。
10/14 水曜日 さくら組さん 今日は、月制作の予定でしたが、ハロウィンのキャンディバック制作に変更しております🎃🍬 牛乳パックにのりを使って折り紙を貼ってから、目をつけてます⭐️ 次回、目の中や口など書いてどんどんすてきなバッグに制作していきたいと思います🌸 頑張った後は、大好きな外遊びを楽しんでいます☀️
Today’s Koala class Singing lesson – “Do, re, mi, fa, so, la, ti, do”! Craft – We made jack-o-lanterns
10/13(火)ゆめのたね 今日は、英語レッスン後、製作をしました☺️ いちご、ももぐみさんは、焼き芋🍠を作りました。 クレヨンを使ったり、破いたり、楽しそうでした😁 りんご組さんは、折り紙遊び。四角に折ることができました。その後は、クレヨンでお絵描きしました☺️
10/13 火曜日 さくら組さん 今日は、声楽レッスンがありました😊🎶以前は、なかなか歌えなかった歌も自信を持って歌えるようになってきてます✨ 英語レッスンでは、ABCをハロウィンバージョン🎃で歌ったり、色について学んでます🌈みんな指定された色を選ぶことができてました😆 スイミングレッスンのお友だちも元気いっぱいに頑張れてました🏊♀️✨ 楽しかったね😊🎶
10/12(月)ゆめのたね 今日は、お散歩に行きました。 広い場所にご機嫌で、走ったり、歩き回ったり、落ち葉を見つけたり・・・と元気いっぱいのゆめのお友達でした。 いちごぐみさんも歩けるようになり、あちこち探索していましたよ🎵 「うわ~✨きれい」と手を合わせてみていたりんご組さんです😄 帰りもしっかりと歩いて、園に戻りました。
10/12 月曜日 さくら組さん 今日は、野菜の苗が届きました🥦✨畑のお手入れ・苗植えをしています😊🎶 草抜きから頑張ってます👍 土を耕しています✨ 肥料を混ぜます🎶まぜまぜして土の色が変わってきたと教えてくれてました😆 苗を植える所に穴を掘って🕳水をあげます🎶 芽キャベツとブロッコリーの苗を優しく植えました🥦✨ 苗を植えたら、みんなで水やりしてます☀️ 教室に戻ってからは、ワークを頑張ってます😊ワークでは、点を書いたり、ギザギザの線を書く練習をしてます📝✨油断すると波線になってしまうお友だちも😅頑張ってギザギザの線に書き直してくれてました🌸