4/6 ゆり組さん🌟 今日は、火災の避難訓練がありました🔥ゆり組さんの教室は、すべり台での避難経路となっています🍀 みんな楽しかったようで、避難訓練が楽しみになったようです😊 教室に戻ってからは、しゅっせきぶっくのシール貼りの練習をしてます🌟 電車ごっこやはないちもんめ、椅子取りゲームをするととても盛り上がってました🎶
4/1 ゆり組さん🌟 今日からゆり組さんでの生活がスタートしました😆✨ 新しい担任の先生と初めての朝の会🍀ちゃんとお話聞けて✨ほめられて嬉しそうでした😊🎶 楽しみにしていた進級式🌸お話を聞いたり、先生達の紹介に大笑いしてくれてました✨お歌も上手に歌えてました🎶 お土産もらって嬉しそうでした😊🌸
4月20日 ゆめのたね 朝のシール貼りの様子です。 「きょうは どこ?」と言いながら、好きなシールを選んで貼っています😊 そして今日は、みんなが楽しみにしている英語の日! 動物が出てくる絵本で、ぶたさんが出てくると、お鼻に手をあて、ぶたさんと教えてくれました♪ 園庭遊びから帰る時の様子です。 手を繋いで仲良しさんですね🥰
First Lessons! We had our first drum, calligraphy and abacus lesson! We are also making our carp streamers for Children’s Day!
4月19日 ゆめのたね 今日はいいお天気でした☀️ 暖かくなり、虫さんもたくさん出てきて来ています。 子どもたちも興味津々😆 「むし いや〜」と言いながらも、しっかり見ていました笑 お花の水やりもしています。 お友達の様子を見ながら、順番を待っていましたよ😊
4月16日(金)☁️ゆめのたね 三人で仲良く手を繋いでいます♡♡ かわいいですね〜♡ この後もずっと三人で手を繋いでいました笑 そして今日は大好きな英語教室!! みんなノリノリで踊ったり、絵本を見たりして楽しみましたっ( ◠‿◠ )
4月15日(木)☀️ゆめのたね アンパンマン!!ドラえもんっ!! ストライダーになっているお友達も園庭で遊んでいるお友達も嬉しいそうに見ています笑 子ども達に大人気っ★ 「だるまさんが」の絵本です! みんな上手ですね♡