3/8(月)ゆめのたね

園庭で遊びました。4月や入園当初は一人遊びの多かったお友だちが、今ではお友だちの名前を呼んだり、一緒に遊んだり・・・。

一年間の成長って、凄いですね~☺️

頑張りました🏃🌸

今日は、体操教室があり、前転やとび箱を頑張っています✨どんどん跳ぶ形ができています😊🌈

みんなで動いてとび箱を跳ぶ練習✨

とび箱頑張ってます🌟

頑張った後は、楽しみにしていたお散歩に行きました🌟つくしや野花などをとって楽しんでます🌸

またお散歩行きましょうね😊🌸

3/5(金)ゆめのたね

雨も上がり、園庭で遊ぶことができました。

何を見ているかというと・・・。

「みみず」です😥

近くでみるのは大丈夫なようですが、目の前にくると走って逃げたり、「Go  Away」と叫びながら、滑り台に逃げて行きました(笑)。

頑張りました🌸📔

今日は、年長さんには、秘密でサプライズ卒園メッセージをコアラクラスさんと一緒にビデオを撮りました📹✨

朝、メッセージの練習をするとすぐにおぼえれた子ども達🥺🌸みんなも成長してるなぁーと感じました✨

ビデオ撮影待ちの時間に朝の会や手遊びして過ごしてました😊🎶

みんなが楽しみにしていた月刊絵本の時間📔✨さくらの花の香りをかいだり、シール貼りや色々なお弁当をみて楽しみました😆

 

3/3(水)ゆめのたね

今日は、二歳児のお友だちは音楽発表会にいきました。クリエイトに着いてすぐはキッズのお友だちの多さにビックリしていましたが、ステージでは元気一杯、歌っていました。一年の成長をすごく感じた時間でした😄

(終わったあとの📷で、すいません😣💦⤵️)

二歳児さんがいない間、もも組さんがしっかりとりんご組さんの代わりにいちごさんのお世話をしてくれていました☺️

たくさん遊んだあとは、みんなの楽しみにしているお弁当🍱

とても嬉しそうに食べていました。お弁当の準備、ありがとうございました😊

お弁当の日🍱✨

頑張った後に朝から楽しみにしていたお弁当の時間になりました😆🎶

リーダーさんのあいさつで『いただきます』🌸

お弁当美味しかったね🍱✨

お弁当のご協力ありがとうございました🌈