3/2(火)ゆめのたね

今日は、あいにくの雨で、室内で遊んだり、スロープに出て、少しだけ遊びました。

救急車のサイレンが聞こえると集まってきたりんごさん。通りすぎるまで、じっと見ていました。

また、雨粒を触り、大喜びしていました。

明日は、お弁当の日です。

また、りんご組さんは、音楽発表会に参加します。

ベージュスモックに名札をつけ、体操服、スパッツははかずに靴下、運動靴での登園をお願いします。

クリエイト篠栗に移動しますので、9時までに登園をお願いします。

頑張りました🎼🥬

今日は、バスに乗ってクリエイト篠栗に行って音楽発表会のリハーサルを頑張りました🎼✨

元気いっぱいに歌ってくれてました😆🎶

楽器も指揮の先生を見て演奏できるようになってきてます🌸

帰ってくると給食にみんなで収穫した芽キャベツが出て大喜びに子ども達でした🥬✨

リーダーさんのあいさつで『いただきます🎶』

芽キャベツ可愛いーーーと嬉しそうにみせてくれました😊🌈

3/1(月)ゆめのたね

今日から三月。あと一ヶ月で進級です。一年経つのは早いですね~☺️

身体測定をしました。

入園当初は体重計を怖がって泣いていたいちごさんも、今では興味深々で触っています😁(笑)。

ももさん、りんごさんも上手に測れるようになりました。

その後は園庭遊び。

先生の回りにたくさん集まってきた子どもたち。

何を見ているかというと、「てんとう虫🐞」なんです。

ちょうど飛んできたのを捕まえ、みんなで観察。

途中で飛んでいってしまい、「あ~あ~、行っちゃった~」と残念そうでしたが、しっかり手を振ってお見送りしていましたよ😄

頑張りました🎼😊🥬

今日も音楽発表会の練習でコアラクラスさんと合同練習しています🐨🎶

身体測定も頑張ってます😊✨みんなすくすく成長できてました🌸

天気が良く、お外で乗り物遊びをしました🚲

畑で芽キャベツの収穫をしました🥬✨さくら組さんでの最後の野菜の収穫となりました☀️

 

 

 

頑張りました🎼🎎

今日は、音楽発表会の園内リハーサルがありました🎼園内リハーサルでは、みんなはりきって楽器の演奏や歌を歌えてました😆🌸はりきりすぎて演奏のテンポが早くなってしまいましたが、意識して練習するとすぐにテンポを気をつけて演奏できるようになっていました🎶練習をたくさん頑張っている子ども達🌈演奏にたくさんの成長を感じております🥺✨

ひなまつり制作で、ぼんぼりをクレヨンで描いています🖍みんな個性豊かなぼんぼりが完成してます🎎✨

頑張った後は、リクエストで粘土遊びをしています😊🌸

お弁当や飛行機、お家など色々なものを作ってくれてました🌈

2/26(金)ゆめのたね

今日は、あいにくの雨でしたが、お部屋で楽しく過ごしました☺️

いちご、もも組さんは、ままごとで遊びました😄

お友達に、「はい、どうぞ」と渡したり、楽しそうに遊んでいましたよ。

りんご組さんは、少し体を動かした後、久しぶりに粘土遊びをしました😁

丸めたり、ちぎったり、いろんなものを作っていました。

雪だるまや唐揚げ、餃子など、好きなものを作り、楽しんでいました😄

でも、食べ物ばかりって・・・。食いしん坊なりんごさんでした(笑)。